« 『チャーリーズ・エンジェル』のファラ・フォーセットのガン闘病ドキュメンタリー | トップページ | ブルック・シールズ、「キーファーは紳士」と語り、頭突き事件の報道を批判! »

2009年6月 2日

『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』の打ち切り決定

アメリカでシーズン2が放送されていたSFドラマ『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』の打ち切りが決定した。

フォックス局のエンターテイメント部門の会長であるケヴィン・レイリーが明らかにしたもので、「打ち切りに対してお詫びするつもりはありません。この番組には多大な支援をしましたし、放送スケジュールも、ある程度いいものを確保しました。十分努力した上で、次に移行する時期だと判断しました」とのコメントも出されている。
打ち切りの最大の理由は、視聴率の大幅な低下が原因と見られる。高視聴率でスタートした同ドラマは、シーズン1を通じて平均1100万人の視聴者を獲得する堅調ぶりを見せたが、シーズン2では視聴者が500万人前後まで落ち込んでいた。また、シーズン2については、「とにかく視聴者が食いついてこなかった。最も驚きだったのは、18歳から49歳までの視聴者の数がどうしようもなく悪かったこと」といったコメントが、同局の内部者から寄せられている。
同ドラマが放送されていた金曜の夜は高視聴率が取りづらいという定説があるが、特に18歳から49歳までの層は、金曜夜は外出傾向が高いため、取り込むのが一段と難しいとされる。しかし、最近では視聴者がティーボをはじめとするHDDビデオレコーダを用いた録画システムやオンラインを利用して、放送後に視聴する傾向が高まっているため、視聴率だけで人気を測るのが難しくなっているとの声もある。

同ドラマのプロデューサーを務めるジョシュ・フリードマンは番組公式サイト上に「良い番組が毎年のように打ち切りになっている。洗練された番組、価値のある番組がね。視聴者がブログを立ち上げたり、大勢で一緒に見るパーティーを企画したり、アクション・フィギュアを作ったり、放送局の上層部に向けて番組続行を求めてEメールを送るような番組がね」と書き記し、熱狂的ファンに感謝とお別れの言葉を贈っている。(海外ドラマNAVIwww.HollywoodNewsWire.net


【関連記事】
署名運動開始! 日本から『ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ』の続編製作希望の声を届けよう!!

『ターミネーター:サラ・コナー・クロニクルズ』のサマー・グローとブライアン・オースティン・グリーン インタビュー <動画>

NAVI突撃インタビュー! 『ターミネーター:サラ・コナー・クロニクルズ』のサマー・グローとブライアン・オースティン・グリーンが来日!

« 『チャーリーズ・エンジェル』のファラ・フォーセットのガン闘病ドキュメンタリー | トップページ | ブルック・シールズ、「キーファーは紳士」と語り、頭突き事件の報道を批判! »

海外番組事情」カテゴリの記事

コメント

日本のテレビ界ではあまりありませんが、アメリカでは、あるテレビ局であるドラマの放送が終了しても他のチャンネルに移って放送が再開されることが少なくありません。
有名な例ですと、「犯罪捜査官ネイビーファイル(JAG)」のように、NBCで1年放送されてキャンセル(cancel)された後、CBSに移ってロングランヒットしたドラマもあります。

「ターミネーター~」の場合も、FOXネットワークからはキャンセルされただけで、まだ他局で再開する可能性がゼロではないと思います。

日本語の“打ち切り”と英語の“キャンセル(cancel)”はイコールではなく、安易に“打ち切り”と訳すのはいかがなものかと思いますが、どうでしょう。せめて“放送打ち切り”と表現なさってはどうですか。

池ピョンさんと同意見です。

先日もTVドラマ「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」がNBCの放送終了(キャンセル=打ち切り)発表後、NBCからCBSへ移管・再開することに。「打ち切り」表明後の再開・放送局の移管はアメリカではほんとうによくある話。

なぜなら製作元と放送局が必ずしも同じではなく、TV局というのは、製作されたソフトの単なる末端の「放水口」にすぎないからです。

例えば「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ(TSCC)」の製作元はワーナー・ブラザーズ・エンターテインメント(Warner Bros.)であり、フォックスが作ったわけではありません。(ちなみに日本のTSCC販売元も、Warner関連のワーナー・ホーム・ビデオ。)

上の記事の「打ち切り」というのは、スポンサー広告依存度が高くアメリカの不況の打撃を受けた経済的基盤の弱い、フォックスという「単なる1放送局」が「放送枠を与えない」と表明しただけで、「ターミネーター」という世界的に商業的財産価値が非常に高いコンテンツが、今後、「放水口」を変えて、放出再開される可能性は少なくありません。

実際、フォックスの今回の決定は、あくまで2009年4-5月時点でのアメリカ国内の視聴率や経済情勢に基づいた、非常にdomesticなものであり、ここにはアメリカ国外での人気やDVD、Blu-ray等のデジタルコンテンツの売上などはまったく加味されていません。TSCCの、特にシーズン2の放送再開時期は、アメリカの不況が始まった時期(2008年9月~2009年4月)とモロに重なっており、不運だったしか言い様がありません。

ただ、ご存知のように、6月から本格的に海外展開がはじまった「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ」の、日本を含めた海外での評判や売上は実際よく、これらの結果をふまえての今後のWarner Bros.の動向が注目されるところです。

特にターミネーター・シリーズ全体でいえば、世界での全興行収入の30%は日本が占めており、日本はターミネーター関連の重要なマーケットと位置づけられています。(サマー・グローやブライアン・A・グリーン、そしてT4のMcG監督ほか主演陣がわざわざ来日していることからも自明です。)

つまり、「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ」の存続は、日本人にかかっている、と言っても過言ではありません。(しかも日本人はこういった「メカ+ヒューマンドラマ」が大好きで、これは小さい頃からアニメなどで同系のドラマに慣れ親しんでいるからと思われます。)

記者としては、ただ英語の記事を訳すだけでなく、もう少し綿密な取材をおこない、最後に、独自の「ポジティブな視点」を読者に提示するくらいの記事を書かないと、読者を誤解させたり、不快にさせるばかりで、情報提示者としての責任ある使命を果たしていないのではないでしょうか。

でないと、どんどん廃刊となっていく映画雑誌と同じ道をたどってしまうことになるでしょう。

以前も、FOX(フォックス局)がキャンセルした、TVシリーズ「Firefly(ファイアーフライ)」(スペースウェスタン:宇宙西部劇)が、存続を望むファンの熱烈な運動により、映画『Serenity(セレニティ)』として復活しました。おもしろいことにFirefly、Serenity、サラ コナー クロニクルズ、いずれにもサマー・グローが出演してます。こういったSCI-FI系(SF系)TV番組は、持続性のある熱烈なファンを持つ傾向があり、いろいろな形での続編展開の可能性があります。日本および世界でのDVDセールスなどの後押しを受けて、今後の製作元のWarner Bros.の動向が注視されるところです。

キャンセルされた事実を打ち切りと伝えることは何ら問題はないのではないのでしょうか。

他のチャンネルに移って放送が再開される可能性はどの番組においてもゼロではなく、そこまでの可能性を含めて伝えようとすると、かえって事実がどうなのかよくわからなくなると思います。

視聴率がふるわず「制作と放送がストップする」ことをシンプルに「打ち切り」と表現することは日本語の使い方として何の問題もないと思います。

スーパードラマTVでシーズン1を見ています。
シーズン2もDVDを借りようと思うのですが、一応話的には完結するのですか?
中途半端に終わるならもう見るのやめよかなと・・・

トゥルー・コーリングや最近ではジャーニーマンなんか目茶おもしろかったのにアメリカ人はシビアですね

正直ターミネーターの続編しかもドラマとか大して期待していませんでしたが好きだったのでドラマも見続けました。
シーズン1はまあまあ期待通りでしたが、シーズン2ではなかなか興味深い構成やシナリオで映画を見たいと思ったほどです。シーズン2の終わり方が完結されていなかったので続きを待ち望んでいたのですが打ち切りとは残念です。映画に話が繋がればいいのですが、上のコメントの通り他局で再開して欲しいです。スタッフが変わって中身が変わってしまうのは勘弁して欲しいですが。

[お願いだから放送打ち切りなんてやめてほしいです!!
おもしろいのに・・・・
視聴率で判断するのはだめだと思います!!!

せっかく未来でリアル・キャメロンに出会うことができたのに・・・
このまま消化不良は苦しすぎる
なんとか、他局で、
かなわなければ、小説でもいいから二人の成り行きをおしえてくれ~

三つ星の話だのライリィ、ジェシー関連だのそんなのスピンオフでいいじゃん的な話が多く物語の展開が遅すぎたのが飽きられた原因でしょうか、このまま続きが映画の新3部作だけじゃ確かにつらいです、ダラダラとした展開はもういらないので一気に劇場版サラコナークロニクルズで完結してもらいたいなぁ

打ち切り!?何故!?すごくおもしろいのに!!
主人と「すごいな、映画よりすごい、これがドラマだなんて信じられない」と二人して思いっきりはまっていたのに、
打ち切りだなんて悲しすぎます。
しかもこれからますます面白くなるストーリー展開だったのに!!
一体どこにお願いすればいいんでしょうか・・・

シーズン3是非とも実現してほしいです!!
私に出来るせめてもと思いDVDも買いました!!
サラと離れて未来にタイムスリップしたジョンが気になるし残されたサラも気になるしキャサリンからエディソンに託されたサバンナも気になるしetcとにかく気になることだらけでおかしくなりそうです!!

すごく残念です! めちゃめちゃ続き気になります!     シーズン3をどうかつづけてください!! 

すごく残念です!続き気になりすぎです!!         あんな終わり方やだよー せっかく盛り上がってきたのにー お願いしますどうか続けてください                この思い届きますように。 

放送局の都合うんぬんの話は置いて、純粋にシーズン2の話がイマイチでした。ベスさんが書かれたように、話の展開が間延びしてしまった感じが拭えません。本筋とは独立して進んでいたサブストーリーが長すぎました。DVDで話をある程度まとめて観る分には問題ないですが、テレビ放送では、視聴者が飽きるだろうなぁと、キャンセルに納得しました。

それでも、確かにシーズン2からシーズン3への話の流れは良かったです。
シーズン2では伏線となっていた部分が、シーズン3で上手く収束しそうな
感じで期待が持てる感じになってます。続きがもし製作されるなら観たいところです。

そういった意味では、シーズン2はシーズン3を意識しすぎた故、片手落ちに
なってしまったのかなぁ…と。シーズン3ありきで書かれたため、あるべき
話のフォローが足りず、結果シーズン2単体で評価すると残念な形に。
もう少し、物語のテンポが早かったら、視聴率は下がらなかったんじゃない
かな。

あと細かいところで気になったのは、登場人物が少なかったなぁという印象が…。
その割に、各キャラに、イマイチ愛着が沸かなかったため、作品に入り込め
ませんでした。

う~~ん。。100点満点で65点でした。

まじかよ今の今まで知らんかった
今シーズン2のラスト見終わったばかりなのに
ショックです。

お願いします!!! 久々にこんなに熱中してしまうドラマに出会いました!!! こんな終わり方じゃ あんまりです(泣)
 どうかシーズン3を続けてください!!  

今SECOND SEASONを見終わりました。確かにシーズン2は話の展開がゆっくりだったため、視聴率が落ちたのもわかります。
しかし、この終わり方で続編なしはありえないでしょう!!!
何とかシーズン3お願いしたいです。
DVD買います!!!(シーズン1も2も買ってます)

シーズン3絶対お願いしたいです!!!

たった今シーズン2まで観終わりました。

振りかえってみるとシーズン1はテンポがよく、アクションシーンも多かったのでターミネーターらしさがあり、本来のターミネーターの作風が好きな方には食いつきがいいと思います。
そこからの作風を期待してシーズン2を観たのであれば、確かにちょっと流れが遅く感じるような。

自分は登場人物の内面の葛藤とか見るのは嫌いではないので、それはそれとして「リアリティがあるな」と思いながら楽しんで見ていたのですが、割り切って観れない人にとって飽きが来るのは否定できないと思いました。
葛藤を描いたりサブストーリーを織り交ぜるのはいいのですが、視聴率を気にするのであればもっと要所要所にアクションシーンがあったほうが惹きつけられるのでは…

でも終盤の流れで「来た!」と思い見入っていた所だったので、打ち切りと聞いて本当にショックでした。
どうにかして続きを製作して欲しいです。
劇場版でもシーズン3でもいいのでお願いします!

明日、FOXに日本語で抗議の電話をします。

日本企業が出資しても続けるべきです!!

あの続きは気になります。

明日、FOXに抗議の電話をします!
しかも日本語で。
日本企業が存続の為に出資してもペイできるはずです。
(フジテレビでも放映がきまっていますし)
あの最後は気になる。
妻もそう申してます。

絶対に続編が見たいし、スッキリしませんw

確かに途中は、ちょっとつまらなくもなりましたが、後半ではまた面白くなってきたのに・・・。

ぜひぜひ続編が再開されることを期待しています。

キャメロンどうなんねん。 ブルーレイで 5万も使ったんやど。 サードも放映せんかいな。

キャメロン…というかサマー・グローさんが大好きです!!

このまま終わるなんてもったいない!!!
シーズン3、どうか続けてくれますように!!

これからって時に……
ハダカやセクシー路線ばっかで飽き飽きしていた中で、
結構、正統派のドラマだと思って私は観てましたけどね

ともかく、すんごく残念です……

海外ドラマ大好きで、シーズンが続く作品はレベルが高いなと感動するのですが、流石にシーズン5迄続く作品と比較するとちょっとひきつけられるものが弱い気がします。設定と制作費にギャップがみられるきもしますし、個人的には好きなんですが、一ヶ月でシーズン4前半迄みてしまったbonesやnumbersなどcsiファンの自分が小馬鹿にしてたのに一気にひきつけられる作品と比べ、暇な時に小出しにみてしまうターミネーター。と微妙に納得ですが、せめて後1シーズンで完結してほしいと願います。

ただ今、シーズン2を観終わって、シーズン3は何時ごろ出るんやろうと検索したら打ち切りのお話。
そりゃ、ないっすよ。

フジテレビで、シーズン1と2の放送がされる見たいですが、この消化不良のモノを放送していいんすか。
この放送で人気に火が付けばいいんすけどね。

「日本企業によるシーズン3製作、存続を!」との声が聞こえますが、実際、米ドラマは日本ドラマと違ってケタ違いの製作費が必要です。
湯水のように製作費を使われる米ドラマに、体力の落ちた日本企業がスポンサーにつくなど到底考えられません。

日本ドラマのゴールデンタイム枠1時間の製作費が平均3000万円程度しか予算がありません。
ちょっと局が力を入れたドラマでも5000万円程度です。
それも美術や出演者のギャラも含めての価格です。

同様に米ドラマは世界中で興行が見込めることもあり、1本当り1億円などざらにあります。
これは出演者のギャラは含まれません。純粋に製作費だけです。

このような視点から見ても、日本企業がほいほいと金を出せるわけがありません。
NHKの大河並みにギャラを下げてくれれば、まだ望みはありますけどね。
(大河の製作費は1本当り5000万円平均で、その製作費の大半は美術費用です)

サラコナークロニクルは出演者が異常に少ないのも予算的なものがあったかと思われます。
出演者のギャラの高騰も問題ですね。
近年、ギャラが合わないからとシーズン途中で抜ける出演者もいるようですから。

今しがた。シーズン2を見終わりました。
そんで、このサイトで打ち切りを知りました。
久しぶりに熱中できたドラマでした。中途半端な終わり
ですね。このままでは。ぜひシーズン3を作成して
ほしいです。他社に移籍してもありじゃないでしょうか。
ここを通じて、製作会社を動かせないでしょうか。
素人ながらの意見ですが・・・

このドラマは本当おもしろい!
シーズン1と2のDVDも買いました!
ぜひシーズン3もやってほしいです‼
私たち日本人ががんばり実現させましょう!

シーズン2は確かにまったく中途半端に終わってしまったのですが、
あの間延びした感覚(ペース)のままでシーズン3がもし再開されても、
視聴率がシーズン1並みに戻るとは思えません。
また、そういう状況での再開だと再びキャンセルされ、
今度こそ再開しないという懸念もあります。
まあ、Cameronには確かにまた会いたいけど...

『サラ・コナー~』打ち切りに対する悲痛な声がいっぱい。。。
私も『ターミネーター』でマイケル・ビーンのとりこになり、『サラ・コナー~』もカイルは未来でどんな男だったのよぉ、とか、“デビッド”に久しぶりに会えて嬉しかったり(あ、本筋じゃない!?)、でもやっぱり気になるのは、で、どうなっちゃうのよ~、と叫びながらシーズン2終了。続きが見たいですよね。。。(涙)
ナビで「シーズン3が見たいよ~!」署名活動でもやってみますか。。。本気で考えよう。。。

もったいないです
確かに2の途中でどうでもいい話が何話かあり
このままなら見なくていいかなとも思いましたが
2のラストが最高ではないでしょうか?
あれで終わりはないでしょー

超面白くなってきたとこじゃないか!!!!
金曜における18~45歳の視聴率を取れる番組って他は何があったんだろう。

はい、本気でやります。
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』復活署名活動!
こちらでやってます!>>

このページのコメント:
投稿: ドラマwatcher | 2009年7月17日
さんの ドラマwatcher さんとは、当ページ記事を執筆した、「海外ドラマNAVI」関係者さん、という理解でよろしいでしょうか。「海外ドラマNAVI」さん、ご解答、よろしくお願いいたします。

tscc.jugem.jpさん、違いますよ~。

お願いします
シーズン3制作してください
視聴率が下がったのは、解りますでも今は、皆シーズン3を待ち望んでいます
ファンをもう悲しませない下さい
シーズン3を制作すれば今ならヒットすると思います

season3お願いします
それと投票は、どこですか?

違う形で完結させてほしいよ・・・

カプコンでバイオハザードの技術を使ってTSCCのシーズン3をゲーム化しないかな。。。。。制作費は映画より安いはず。

署名はどのくらい集めればいいのですか

はい、投票でみなさんのご意見が1000ほど集まればいこうと思っていましたが、なかなかの勢いで集まっているのでもう少しご意見募集しようと思っています!
みなさま、引き続きどうぞよろしくお願いします!!

遅ればせながら、今、シーズン2の最終回を見ました。
「ここで終わるか!!」と叫ばずにはいられません。
ジョンは、ここで「ジョン・コナー」になるのか?
パパとの感動の再会(再会じゃないか・・・)?
キャメロンは?サラは??
ここで、終わるのは拷問に近いし、シーズン3の製作はまだ闇の中なのですか??
この絶望と叫びを・・・署名にかえたいと思います。

シーズン1は、T1,T2の世界観を踏襲していて、かなり楽しくみれましたが、なぜかシーズン2でレンタルして観るのがとまってしまいました
今、TV放映していて、シーズン2に入ったようなので、観るつもりですが。

確かに、今の時代、視聴率だけで人気を決めるというのはちょっとずれているかも
それでも、シーズン3制作が決まらなかったのは、それなりの理由があるのでしょう

アメリカのドラマは、ホントにお金がかかっていますよね
日本のドラマが頑張ってみたっぽいドラマもありましたが、なんかちょっと見ただけでなんか痛々しかった 
元ネタにしてるドラマを日本風演出にし、
少ない予算で仕上げましたという感じで。。。

アメリカのドラマ、たとえば24なんかは視聴率が下だった時期もあるという記事が書いてあるサイトがありましたが。。
24の場合、世界中で、DVDやBDが売れる、放送されるということで、充分な費用をかけてしっかり作れるのでしょう

と、いうことは、ターミネーターシリーズや、アメリカのTVドラマの重要なマーケットである日本で売れればシーズン3が実現? って考えもでてきそうですが、個人的には難しいのではないでしょうか いまは、権利関係のこともありますしね

署名活動は、この不況でどれだけ効果があるかどうかは疑問ですが、何もしないよりはファンが自分たちの声を制作側に届けることができるいい活動だと思います
まあ、制作側や局側は、それなら、視てくれ、ソフト買ってくれって言いそうですが。。(苦笑

個人的には、ターミネーターは2で完結しています
3を観たときには、あまりの酷さにがっかりしたのを通り越して怒りすら覚えました
通称T4と呼ばれる新作も興味はありますが、まだ観ていないですし、いつか観るのは確実でしょうが、期待は特にしていません

ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズは自分にとっては、嬉しいボーナスみたいなものでした 
なので、中途半端に終わっても
とりあえず、シーズン2最終話までみるつもりです

後、ご存じの方も多いと思いますが、アメリカのTVドラマは1シーズンの最終回が次のシーズンへの興味を引くための手法で、え、ここで終わり?! ってとこで終わることは普通です 
そして、そのまま打ち切りになってしまうことも。。。。

そういう意味では、プリズンブレイクは、上手く終わらせられたと思うし、
LOSTも途中ヤバそうだったけど、2010年に完結と決めてからは、しっかりしてそうなので、
これからはそういう方式もとってほしいですね

大好きなドラマは長く続いて欲しいですが、
ただダラダラ続くのではなく、
きっちりと気持ちよくフィナーレまで付き合いたいです

長文失礼しました

う~ん・・・ シ-ズン3が未定なのは辛いなぁ。

液体金属のウィ-バ-がなぜ2007年に来てるのか?
タイムマシ-ン作りが目的とするなら、潜水艦話で窒素漬け液体金属を運ぶ指示をしたのはジョン・ヘンリ-なのか?

2005年を越しても生存する今後のサラの描写は?
2007年でタイムマシ-ン破壊をしてもジョンとウィ-バ-は
未来へ行ったので審判の日は先送りなった?

キャメロンが送られてきた本当の理由は時空間の辻褄合わせ? どっちのジョンが送った?
なぜ、アリソンの記憶を持ってる?

デレクの呆気ない最後は何?
降板したかったから・・・が理由?

ジョンとウィ-バ-が組めばスカイネットは敵じゃない。
好きなようにタイムマシ-ン輸送も可能になったと
シ-ズン2で言いたいのならT1 T2 T3のスト-リ-性をも
脅かしかねない・・・ 
TSCCのスト-リ-拡張はこじ付けお茶の間ドラマ化する懸念がありofficiary cancel(正式な中止)として、ファン妄想の中でお好きなように・・・が末路じゃ困る(笑)

キャメロン・ファンとしては
学校描写や誤作動スト-リ-は好きでした。
月並みなスト-リ-内で「人」になっていくような
強くて美しい描写をしたピノキオ話を欲しいな。

シ-ズン3 を強くリクします!!

シ-ズン3以降に望むもの

*サラ**

一応、副題がS.C.C.な訳なのでこれを主軸として
1. マシ-ンへの理解を描いたスト-リ-

2. T3では「不在」なのでこれらに纏わる繊細なスト-リ-

3. ジョン出産前後、もしくはジョンが赤子の時に実はタ-ミネ-タ-が来襲。 この時に実はキャメロンも保護に来ており、任務完了と共にキャメロンがサラの記憶を持ち去る。
理由は「胎教」のため。 この功績故にジョンがキャメロンに厚い信頼を置くようになる。
持ち帰った記憶から「赤子」の知性・感覚をプログラム化して
捕獲タ-ミネ-タ-へインスト-ル。 「仲間にならないか」の意味を人類の神秘とともに描くスト-リ-


**ジョン**

T1 T2 T3 T4の関わりの中で幾らでも描写可能な筈。
ジョン・コナ-とジョン・ヘンリ-との奥深い関わりは公開すべき。


**キャメロン**

S2-D2の「アリソン」を元に更に詳しい描写や
ケイト・ブリュ-スタ-との関わり、ケイト無き後の関わり
そしてジョン・ヘンリ-との関わり・・・・
人類滅亡後のスカイネットとの戦い、
人類の起源を作ったのは実はキャメロンやその取り巻きであったなどの秘話などのスト-リ-

まだまだあるけど、
こんな感じをシ-ズン3や4に期待します。

絶対に続きが観たい!!
この世界観が大好きです。
視聴率が悪いなんて信じられない。終わるならすっきりとした結末をつけて終わって欲しいと思います。

今日見終わりました!
seasonからseason終わりまで約3日で見終わっちゃいました。
とても楽しいです。
ターミネーターファンにとっては嬉しいドラマだし、中途半端に終わるのは自分としてファンとしても胸の中がモヤモヤしています。
早く次が見たい!
こんなウキウキさせるドラマなのに・・・
打ち切りなんて許せません。
本当にお願いします。どうかseasonもやって下さい。土下座してでも。。。
次やること祈ってます。


長文失礼しました。

打ち切られて当然じゃないの?


確か「タイムトラベルには莫大なエネルギーが必要」って設定が
あったはずなのに、人間も機械もポンポン送り込まれてくるのなw


戦闘シーンを期待して見てると「すれ違い」で戦闘自体が行われなかったり
(予算の問題だろうけど、クロマティVS警官隊の場面は開いた口が塞がら
なかった プールに警官がボッチャンボッチャン落とされるのを見せられて、
どうしろっての?)、「母さんは僕の誕生日なんて忘れてるんだ」なんてどうでも
いい退屈な家族のやり取りが延々ダラダラ続いたり、ジョンがすっかりいい子
ちゃんになってたり(T2ではお金を盗んでゲーセンで遊んでたのに)


そもそもなんでキャメロンは女なの?
女である必要ってあるの?


駄目な部分を挙げたらきりがない


それから「他局で再開」だけど、エアーウルフ復讐編みたいな最悪のパターンも
あるから、あんまり期待しないほうがいいよ

こんなフィナーレはあり得ません…。
遅くなりましたが、初めて見たのは2シーズンに入って間もなくでしたが、あまりのおもしろさに10歳になる息子と毎週見ていました。…が、次週まで待つに待てず、一気にドカドカとレンタルをし家事を早く済ませ、家族が寝た後で明け方になるまで何日も夜通し見ましたよ。最終話までおもしろくておもしろくて、気づけば朝の4時や5時。だから、今回のようなこんな終わり方は私の中ではあり得ない。中途半端なまんまのストーリーで打ち切りだなんて…。絶対に絶対に3を出してほしい。視聴率が上がらないだなんて、映画やドラマが一体いくつあると思いましょう。その中の1つに視聴率が上がらないからとはおかしいです。何か別の理由があるのでしょうか。期待したいです。3をぜひ!

皆さん、続編を求め署名活動をやってます。
是非そちらのサイトにて熱いコメントを書きこんでください!!!

皆さん、ターミネーター続編を求めサイトで署名活動がされています。
皆さんの熱い声を、是非そちらのサイトにて書き込んでください!!

どちらのサイトですか?
教えて下さい。

こちらです!
ぜひよろしくお願いします!
http://dramanavi-event.cocolog-nifty.com/event/2009/11/nift.html

シーズン3の製作を是非お願いします!

キャメロンか弱そうで鬼強なところがまたよい。ドラマ版の方が妙にリアリティがある気がするのだけど。日本向けにぜひ続編を。

私は、シリーズをちゃんと見ていなかった(つまみ食いでした)のですが、「打ち切り」は以外でした。
視聴率に影響を受けない(?)我らのNHKが買って出てくれれればいいのですが、無理でしょうか。
せめてDVDで続行すればいいのに。
応援したいです。

分かる気はするな・・・。
この手の内容は短い時間で完結しないと
非常に疲れてくる。
息切れした人が多いんじゃないかな。

俺もシーズン1の途中で見るのやめたからな~。
なんつーか、せこいっていうか、スケールが小さいんだよねぇ。
期待してた分、がっかり感はすごかったよ。
アメリカの視聴者も同じだったと思うし、打ち切りは当然だと思う。

シーズン2を2と3でふたつに分ければ良かったと思う。
シーズン2は半分の長さで良かったんじゃないかな?
テレビ版のカット部分は凄く気になる。

面白いか面白くないかは別にして(面白いと思いますが)、このまま中途半端というのだけはやめて欲しいです。シーズン1より短くてよいので続編が見たいです。

続編作ってほしいなあ

結局、液体金属のウィーバーは人間とスカイネットとどちらの味方でもないってことなのかな?

次編の話をとても楽しみにしているので続編をぜひ作ってほしいです

T3,T4との話のつながり気にしてる人がまだいますが、TSCCは、T3-T4の世界とは別の軸でT2から発展したパラレルワールドのストーリーです。

続編が作られたところで、T1,T2,T3,T4の所謂「映画としての正史」とは違う世界の話になるので、続編作る活動が現実になるほどの人々の興味は生まれないでしょう。

過去にもダークエンジェルが、これから面白くなるぞとワクワクして待っていたら突然中止になってしまったり。4400も続編が止まってしまったりと、アメリカのドラマ制作映画会社はファンのことを無視してビジネス優先、確かにお金が掛かるしスポンサーの事情もあるのだろう。        残念、なんとか再開して欲しいな。  

今日で最終回。。。


続編求む!!!

家族で楽しみにしてます。シーズン3という形でみたいです。

 今回フジテレビの放送で、シーズン2を見て、「是非、続きが見たい!!」と熱望し、いやその前にシーズン1はどんな内容なのか知りたい、と探していて、このページを、そして、打ち切りのことを知りました。
 驚きました。
 ジョン・コナーとウィーパーさんの行った世界での、新たな展開、残された、サラ・コナーとエリソンさん、ウィーパーの娘のその後、と興味はつきません。
 いずれは父になるはずのカイルや兄デレック、キャメロンに似た少女との出会い、消えたウィーパーさん、キャメロンのチップをはめ込んだジョン・ヘンリー、彼らの存在は、絶対、絶対、気になります。
 こんな中途半端な気持ちにさせたまま、打ち切りなんて、ひどいと思います。

 フジテレビでの放映が終わり、続きがどうなっているのか知りたくて、ネットを見ていて、このページを知りました。
 シーズン3の放映中止とのこと。
 いまレンタルで借りたファーストシーズンを見ながら、セカンドシーズンの放映を思い出しつつ、とても残念に思っています。
 こちらの世界に残された、サラとエリソンさん、サバンナの3人。
 未来にタイムトラベルしたジョン・コナー、スカイネットと違うコンピューター開発を目指すウィーパーさん、キャメロンの記憶を(チップを)内蔵したジョン・ヘンリーの3人。そこには、父であるカイルとデレクのリース兄弟、キャメロンそっくりの女性がいて、今までの登場人物にまた会える。
ウィーパーさんも、ジョン・ヘンリーもサバンナとエリソンさんの影響で人間らしい感情を、また神の概念を学習している。

 新たな歴史の展開を予感させる。
 とてもわくわくして、心待ちにしています。
 どうぞ、このターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズのシーズン3が是非放映されますよう、内容の充実した作品が作られますよう、関係者の皆さん、頑張ってください。

フジテレビでの放映が終わり、続きがどうなっているのか知りたくて、ネットを見ていて、このページを知りました。
 シーズン3の放映中止とのこと。
 いまレンタルで借りたファーストシーズンを見ながら、セカンドシーズンの放映を思い出しつつ、とても残念に思っています。
 こちらの世界に残された、サラとエリソンさん、サバンナの3人。
 未来にタイムトラベルしたジョン・コナー、スカイネットと違うコンピューター開発を目指すウィーパーさん、キャメロンの記憶を(チップを)内蔵したジョン・ヘンリーの3人。そこには、父であるカイルとデレクのリース兄弟、キャメロンそっくりの女性がいて、今までの登場人物にまた会える。
ウィーパーさんも、ジョン・ヘンリーもサバンナとエリソンさんの影響で人間らしい感情を、また神の概念を学習している。

 新たな歴史の展開を予感させる。
 とてもわくわくして、心待ちにしています。
 どうぞ、このターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズのシーズン3が是非放映されますよう、内容の充実した作品が作られますよう、関係者の皆さん、頑張ってください。

あんな終わり方は嫌です!!未来に行って終わるなんて…
私はターミネーターそのものが大好きです!!
だから、その続きの純実したものが出ますように。
ターミネーター5が2011年に上映するそうですね。
それで何か分かるかもしれません。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 来日インタビュー:TSCC ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ ・キャメロン&ディレック [ターミネーター サラ コナー クロニクルズは日本人が救おう!]
「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ(Terminator The Sarah Connor Chronicles)」シーズン2のDVDが6月以降、順次、日本でも販売されることになり、そのキャンペーンで、ターミネーター・キャメロン:Summer Glau(サマー・グロー)とデレック・リース役のブライアン・オースティン・グリーン(Brian Austin Green)が2009年5月28日、来日(東京)しました。日本でブームに火がつけば、シーズン2で、“officially cancelled... [続きを読む]

» 【映画】ターミネーター4(東宝シネマズ・府中) [tarewo::blog]
『ターミネーター4』を初日のレイトショーで府中の東宝シネマズに観にいきました。2スクリーン(ていうの?2部屋)で時間をずらして上映していたのですが小さいスクリーンだったのが残念だった(事前にネット予約したので調べておけばよかった)。ネタバレにならないように書くと・・・2018年の未来を舞台にしている「審判の日」の後の世界だったのでスカイネットと人間たちの戦いを中心にした話で、ストーリーとしては肩がこらない内容だったしテレビなどの特集を観て知っていた事前情報から私が予想していたとおりの展開だったので楽... [続きを読む]

« 『チャーリーズ・エンジェル』のファラ・フォーセットのガン闘病ドキュメンタリー | トップページ | ブルック・シールズ、「キーファーは紳士」と語り、頭突き事件の報道を批判! »

DVDリスト

  • 『Dr. HOUSE/ドクター・ハウス シーズン4 』
  • 『グレイズ・アナトミー シーズン5 』
  • 『プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン2』
  • 『トゥルーライズ』
  • 『フレンズ I <ファースト・シーズン>』